「あなくつ」のおもちゃばこ

Blog

平成電電が民事再生手続き

知りませんでした。10月3日に申請したそうです。お詫びとお願いというタイトルでハガキが来たので知りました。僕が利用しているADSLサービスは平成電電の電光石火です。おそらく最安のADSLじゃないかな。ついこの前までCMが流れていたので破綻とか特に気にしていなかったが、破綻してしまったようだ。まぁサービス自体は継続されるようなのでひとまず安心しておいていいか。

2005/10/26 15:40:00 | Trackbacks (0) | Comments (2) | 未分類

一日中パソコン

久々にずーっとパソコンに向かっていた。学園祭も終わったからそろそろ仕事しなければねぇ。今日はActiveX Documentについて悩んでいた。ActiveX Documentとはワードとかの中で動くアプリみたいなもの。ワードの中にエクセルのファイルを挿入することができるじゃん?あれ。それを利用してワード内で編集できる漢文Writerを作ろうと思っていた。が、これがまた情報が少なくて大変だった。ウェブで情報収集していたんだけど、日本語ページは皆無。仕方がないので英語ページを散策していたわけだけど、それでも情報は少なかった。サンプルも無いし。10時間くらい悩んだ結果、ActiveX Documentはあきらめることにした。今の僕の技量じゃ無理ということですな。まずCOMとかOLEをあまり理解していないからだめだ。誰か教えてください。

2005/10/17 23:50:00 | Trackbacks (0) | Comments (1) | 未分類

雙峰祭(僕の気持ち)

最後に僕自身の気持ちを。正直なところ、僕は総計みたいな仕事が好きなのかもしれない。いわゆる裏方みたいな仕事。考えてみれば今まで経験してきた、児童会・生徒会・学園祭実行委員会の役職も裏方みたいな仕事だった。だから、総計達が大変ながらもがんばって仕事をしている風景はいいなぁと思った。だからといって、情シスを立ち上げ総計を離れたことを後悔しているかというとそうでもない。やはり、専門的(そこまで専門的だとはいえないが)な知識を持つ人間が、後世の実委人へその知識を受け継がせることは絶対に必要であると考えるから。実委内もより情報化していくだろうし、そうなるべきである。そうなったら、情シスの立場はより重要視される。きっとこれからもっと情シスは成長していくべきと思う。だから、今年局を立ち上げてよかったと思うと同時に、情報システム局であったことを誇りに思う。局を立ち上げ不安定な局運営だったけど、まぁ僕の技量ならこんなもんでしょ。いつものことだけど文章がめちゃくちゃ。

ま、とりあえず終わったことをいろいろ言っても仕方がない。重要なのは反省をしっかり後世に伝えること。去年は書かなかった総括を今年は書くよ。

なんか実委から離れるの寂しいなぁ。実委室離れをしないとな。

最後にこの場を借りて。お世話になった大勢の方々、本当ーーにありがとうございました。

2005/10/14 16:56:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(総論)

まずは情報システム局について。WEB班はまぁまぁの出来だったかな。直前期は良くがんばってWEBを作ってくれた。当日も更新頻度が高くてよかったと思う。担当も2人いたが上手く仕事の分担も出来ていたようだし。それでも、取り掛かりが遅かったのは事実。6・7月は練習とか言ってかなりゆっくりWEBを作らせていたから、夏休み終わりになって忙しくなってしまった。この辺の計画が悪かったな。Perlもあまり教えられなかったし。CGIのプログラムは結局僕がやっていたのは失敗。

ダイジェスト班はあまり手をかけてやれなかったけど、2年生の担当のおかげでよい結果が出せたのではないか。多少取り掛かりが遅かったが、局内ではもっとも最初の年間計画通りに動けたのではないか。この調子で来年もがんばってもらいたい。来年はもっとコンテンツが増えるといいな。生中継のCMとしてもっと映像が欲しい。学園祭のCM、学研企画のCM、本部企画のCMなど、もっと増やせるのではないかと思う。

生中継班は問題ありだな。まず2年生の担当が文系で知識が乏しかったのが大きな失敗だろう。その上、取り掛かりがあまりに遅すぎた。まともな準備は1週間前くらいからだったからね。僕自身心配はしていたものの、直前期は手が回らなくて結局まかせっきりになっていた。担当がいるんだからあまり出しゃばらない様にしていたが、もっと突っ込んでもよかったと後悔。生中継は反省点が多すぎてキリが無い。とりあえず僕が考える来年の目標は5つ。予定通りに生中継を実施すること、雨でもステージが行われていれば中継できるように準備すること、移動生中継の準備をすること、撮影パソコン・ミキシングパソコン・配信パソコン等のパソコン類はまともなマシンを用意すること、混雑状況自動認識システムは各地区に設置すること。と、僕が考えても仕方がない。今年の1年生の担当がACなので、今年の反省を考慮したうえで準備してもらいたい。

局長としての仕事はどうだったんだろう。情報関係の仕事はいろいろやっていたので反省点もたくさん。とりあえず学園祭期間中に関することだけ書こうか。まず、案内所パソコン。はっきり言って前日まで準備していませんでしたorz。僕も忘れていたが、周りからも何も言われなかったのでまったく気がつかなかった。案内所パソコンでメッセンジャーを使用できたのは良かったと思う。2・3学案内所はステージの音でトランシーバーは役に立たなかったらしいし。あとは、SoftEtherで実委室のサーバーとVPNを張れたのはよかったのではないか。音楽とか実委パソコンから取り出せたし、各種データが必要なときにサーバーから取り出せる。案内所パソコンは準備に手間がかかるものじゃないし来年は早めに準備することに気をつければいいんじゃないかな。あとは、局長として他の担当を気遣ってやることが必要。僕自身がいろいろ手を出しすぎて自分の仕事で手一杯になっていたのは良くなかった。もう一つは情シス局長は基本的にトラブル対応をするだけにしておいたほうがいい。案内所パソコンのトラブル、雨天時の企画への情報伝達、この二つは重要であると考えるため。僕は暇になるだろうと予想してつくばセンターへの送迎シフトに入ってしまったため、雨天時に対応できなくて非常に困った。

情報システム局全体に関して。今年は情報システム局を立ち上げて、情報系の仕事を中心に学園祭に向けて活動を行った。しかし、学園祭が終わって振り返ってみると、あまりスムーズで上質な活動が出来たといえない。局が生まれて1年目ということもあるかもしれないが、これは言い訳である。ただし、1年経ってよいところも悪いところも反省として蓄積できたと思う。もしかすると今年の1年生からは情報システム局を無くす案が出るかもしれない。確かに、WEBは広報宣伝局の担当だし、ダイジェスト・生中継は本部企画局の担当である。しかしながら、もしそのように担当を振り分け直したなら技術的に後世に繋がらなくなってしまう。毎年ACが実委に入ってくるとも限らないしね。

総合計画局の総合交通計画に関して。去年は僕が総計の総交だったこともあり、今年もかなり関わらしてもらった。交通サインに関しては、今年は交通サインを買ったため分かりやすいサイン設置が出来たのではないか。パジェロ君も設置場所等をしっかり準備してくれていたのでよかった。ただもう少し希望を言うならば、もっと交通サインを増やしてもいい気がする。特に会場案内とバス停案内。案内看板に関しては、今年は数がかなり増えたため作成も設置もかなり大変だった。作成に関しては紙へのプリントを大版プリンタを使って模造紙等に直接印刷できるようにするべきだ。そしてもっと数を増やしてもいいと思う。確かに設置は大変だが、看板は多いほうがよいに決まっている。来場者に分かりやすい案内看板を準備しないとね。今年の担当からは、交通サインと案内看板を切り離すべきだと言っているようだが、そうすると交通サイン担当は楽になるが案内看板担当は以前と変わらず大変になると思う。まぁこの辺は来年の実委人が決めればいいことだ。

2005/10/14 16:55:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/11:片付け日)

片付け日になっちゃったよ。この日は総計の看板撤去。仕事は残っているわけで、祭が終わって寂しいとは言ってられず。みんな疲れているためか看板撤去にも時間がかかった。交通サイン・案内看板・大学所有の看板・バリア、マジ多いっす。きっと去年は台風でなくなっている看板が多数だったから楽だったのかも知れない。それでも結局夕方までかかった。

2005/10/14 16:54:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/10:学園祭3日目)

3日目!例のごとく案内所パソコンの設置は終了。相変わらず生中継は問題ばかり。ミキシングソフトで音声と映像の同期に問題があって、仕方が無いので3日目は途中までは撮影映像を垂れ流していた。前日にOBが設定をしてくれたおかげで、3日目は700Kbpsで放送できた。1MbpsだとTsunamiネットワークの問題で上手くいかないみたいだ。途中でミキシングソフトを提供してくれているニューフォレスター社の方がソフトの修正に来てくれて同期の問題は解消。後夜祭は望んでいた中継ができたのではないかと思う。後夜祭ではクラブ中に警備ラインとステージの間に入って移動中継を行った。これも数時間前に決断して即行動に移ったものですがね。クラブの移動中継はなかなかよかったようだ。某掲示板でもグッジョブとか言われていたらしい。結局最後しかまともな生中継ができなかったなぁ。残念。

後夜祭の最後はダイジェスト班ががんばって作った映像の放映。途中データが飛んだりして大変だったろうけどよいものができていた。ダイジェスト班はあまり心配してあげられなかったのは後悔。それでも感動させるものを作ってくれた。映像を見ている途中、あぁこれで学園祭も終わってしまうんだなぁと思うとちょっと涙が出てきた。ecはかなり泣いていたし。

こうしていろいろなことがあった学園祭は終了した。

2005/10/14 16:53:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/09:学園祭2日目)

2日目!朝は案内所へパソコンの設置。これは問題なく終了。

実委室でゆっくりしていると、突然クライアントパソコンたちの電源が切れた。即原因の追究へ。サーバーのUPSも作動していたため、コンセントからの電源供給が切れたと断定。確認のためブレーカーを見に行ったらいつものスイッチがOFFになっていた。これをONにして実委室に戻ったらまたブレーカーが落ちた。どこか漏電しているのかと思ったが、そんな気配のあるところはない。もしやと思い、隣の全代会室に行ってみた。なんと電磁調理器を4台(!!!!)使っているではないか。普通なら電磁調理器は700Wくらい使うはずでコンセントは一系統で20Aだから、普通に考えて4台使ったらブレーカー落ちるのも当然。この電気祭のせいでダイジェスト班の作成していた映像も飛んでしまった。朝からの編集がすべて台無しに。さすがに担当も参っていた。マジかわいそうだった。その後全代会の企画は中断しました。当然!

この日は準備していた混雑状況自動認識システムも開始された。これも遅れてしまったし。それでもシステム自体はしっかり動作していた。夜には移動生中継を行った。ceekさんとかわちょさんで話をしているときに案が出て2時間で準備して実行へ。ACはすばらしい。なんといっても行動力が違う。せっかく今年も生中継するのだから去年と変わりなかったらつまらない。そういう面で移動中継はよい仕事をしたと思う。

なぜか知らないけど僕が学校から離れているときに雨天時判断が出るんだよね。センターへの送迎シフトなんか入るべきではなかった。

2005/10/14 16:52:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/08:学園祭1日目)

学園祭当日1日目!この日も朝は案内所へパソコンの設置。前日に準備していたので設置自体はスムーズに。ところが学園祭開始直前に会館案内所から音楽を流せるようにしてほしいという電話が。電話で説明するのは面倒なので走って会館まで行った。今年はメッセンジャーに加えて、実委室のサーバーとVPNを張っていたので実委室のkavaから音楽を引き出して再生してあげた。僕の仕事はこんな感じで一区切りついた。

しかし生中継班の準備がぜんぜん終わっていなかった。まず案内所に置く視聴用パソコンの設置に時間がかかっていた。それから中継準備をしていた。やっと中継できると思ったら、雨が降ってきて本部からは雨天時判断が出た。撮影用パソコンには雨天時対策などしていなかったので、中継は断念。その後雨天時判断が解除され、中継も開始した。結局中継開始したのは夕方だったなぁ。はっきりいって生中継班は準備不足。

2005/10/14 16:51:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/07:準備日)

さて、準備日ですか。

この日は朝から交通サインのうち無効化されているサイン(進入禁止看板などは準備日まで隠してある)の解除をして回った。看板解除中にバリアの設置をまったく考えていなかったことに気がついた。バリアは僕がいい忘れていたのもあって、担当のM君が準備していなかった。パジェロ君の担当ではなかったけど、時間も無かったので急いで設置場所を考えさせ、即設置に回った。午前は結局これで終わってしまった気がする。

午後は情シスの仕事。生中継のLANの配線が終わった案内所から案内所パソコンを設置して回った。途中一学の案内所に問題が。LANケーブルを配線すると教室のドアが閉まらなくなってしまう。仕方が無いので無線LANをしようとしたが、たくさんの無線LANが混信していてこれもだめ。結局は教室の窓から薄型ケーブルでLANケーブルを配線した。このとき生中継班は翌日の準備ということで配線は僕一人でやった。今年は案内所間の連絡手段にメッセンジャーを使用することにしていたが、案内所へのLANの設置に手間取って、結局使用が開始されたのは夕方になっていった。

準備日はこんな感じかなぁ。もう思い出せなくなってきている・・・。とにかくあっちこっちの案内所へ行きまくったのは覚えている。

2005/10/14 16:50:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

雙峰祭(10/06:準々備日)

さて、準々備日から書こうか。

準々備日は総計の看板設置日。去年の僕の仕事だね。今年の担当はパジェロ君。毎年のことなんだろうけど、やはり始まりは担当がテンパります。始まりは遅くなったものの、交通サインの設置は午前中で8割終わりました。お昼ごはんは毎年恒例の軽トラマックです。軽トラの荷台に適当に人と荷物を積んでマックをドライブスルーすること。もちろん注文は荷台の人で、商品の受け取りも荷台の人。マックの店員さんは笑っていました。

午後のメインは案内看板の設置・大学所有の看板の設置でした。今年は案内看板が増えたので設置にかなりの時間を費やしました。案内看板はデカイだけに、作成も設置も手間がかかります。大学所有の看板は、担当がどこに設置するか事前に準備していなかったので、僕の去年の記憶を頼りに設置して回りました。今年は案内看板は事前に作られていた(去年は僕の準備不足で当日に案内看板を作っていましたorz)ので設置だけで済んだが、結局夜までかかってしまった。

この日で思い出せることはそれくらいかなぁ。

2005/10/14 16:49:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

ちょっといじった

学園祭の話はまだ後にする。

トップページに一言乗せることにしてみた。検索サイトで検索するとトップよりも他のページが上位な気がするので。SEO的に効果があるか知らんが、とりあえずトップページも更新するようにしてみようと思っただけ。

2005/10/13 00:43:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

やる気が・・・

しばらく更新していませんでした。もちろん学園祭準備で忙しかったから。現役のブログを見ても2週間以上更新が止まっています。

学園祭で燃え尽きてしまいました(笑)疲れとその他の理由で、だるい、やる気が起きない。授業もあまり行きたくない・・・。それでも時間は過ぎるわけで。いつまでもだらだらしていられませんね。さて、授業行ってくるぞ!

2005/10/12 11:51:00 | Trackbacks (0) | Comments (0) | 未分類

« 2005年9月 | Top | 2005年11月 »

  • Top
  • Software
  • Blog
  • Laboratory
  • Profile
Search
Feeds of Blog
Archives

Copyright © 2004-2023 Ana-Kutsu All Rights Reserved.